こんな工事も

須津中 放送設備の交換

富士市の中学校の放送設備を交換しました。

こちらが体育館の放送機器です。スッキリまとまりましたね。
須津中-1 体育館 放送設備 交換

体育館のスピーカーは高い所にあります。
今回使用したこの足場は「ハッスルタワー」という名前だそうです。
なんか登ったら元気が出ちゃいそうですが、作業は落ち着いて慎重に!
須津中-2 体育館 スピーカー 交換

クリアーな音質で、これからも先生方の声が生徒さんの耳に、そして心にも届きますように。

ほかにもこんな富士市のお仕事もしています
各種工事メニューはこちら

富士山ライブカメラの交換

富士山のライブカメラの撤去・新設のお仕事です。
富士市の消防庁舎屋上に設置されていたカメラを撤去し、お隣の富士市庁舎内に新たに設置しました。

まず撤去するカメラがあるのは、、、ここ!?
富士山カメラー01 撤去場所

無事に撤去完了。
遠くから見たら小さいカメラも、意外と大きく、そして重い!
富士山カメラー02 撤去

新しいカメラの設置場所は室内でした。
今までは鉄塔の上で風雨に耐えていましたが、室内勤務になりよかったです。
富士山の美しい姿を配信し続ける、健気な後ろ姿ですね。
富士山カメラー03 新設

静岡県のホームページの「ライブカメラ富士山ビュー」では、今回交換したカメラを含め、静岡県内に設置された9箇所のカメラから現在の富士山の姿が見られますよ。(2021年現在)

ほかにもこんな富士市のお仕事もしています
各種工事メニューはこちら

吉原北中の放送設備を交換

富士市の中学校の運動場の放送設備を交換しました。
先生方お世話になりました。
設備の老朽化に伴う工事でした。一部の生きてる設備は残しつつ、Bluetooth接続での音源にも対応できる新しい設備に入れ替わりました。

スピーカーの取り換えは、高所作業車を使って安全に。
吉原北中 スピーカ交換 高所作業

もちろん設置後のことも考えます。
緩みがこないようしっかり固定。屋外設備は防水処理も念入りに。
吉原北中 スピーカ交換 防水

運動会が楽しみですね。

ほかにもこんな富士市のお仕事もしています
各種工事メニューはこちら