富士市内施設 非常灯のLED化

照明器具のLED化を承りました。
今現在非常灯が設置されている場所は、必ず非常灯をつける必要がありますが、非常灯もLEDに変更することができます。

こちらの型式ですと、点検用の紐がついているのが非常灯です。

今回は非常に施工しやすい三菱製の非常灯を設置いたしました。
LED照明の横に付いている白い長方形のBOXの中にバッテリーが入っていて、非常時停電した時に自動的に点灯します。

非常灯には他にも種類がございます。
非常灯などのLED化も株式会社ライトアップにお任せください。

一般住宅のダウンライトLED化

一般のご家庭で、LEDダウンライトへの交換を承りました。
蛍光灯から斜め天井対応のLED器具への交換です。

様々な蛍光管に対応する外国製のLEDが存在しますが、安全性に問題があるので弊社ではお勧めしておりません。
古い照明器具はソケット部分も傷んできてしまっているので、照明器具を交換することをお勧めしております。
どうぞお気軽にご相談ください。

沼津市 パッケージエアコン修理

新東名高速道路駿河湾沼津サービスエリア内、
某レストランの厨房の空調が故障しました。
空調機メーカーから修理不可能と判断されたということです。

そう聞くと何とかしてあげたいと思ってしまうのがわが社。
しかし確かに修理不可能と判断されるのも無理はない状況です・・・
まず天井内に埋め込まれてる機械にたどり着くのが大変!

細くて身体が柔らかい、とも君に行ってもらいます。
2つあるモーターの手前が故障個所でしたら何とか修理できそうです。
点検口からそこまでたどり着くのは無理なので、
近くの換気扇を外し、そこから天井裏へ!
抵抗値を測ってみるとラッキーなことに手前のモーターがショートしていました!!
良かった^^;

狭いところで苦慮しながら問題のモーター(かなり大きい)を交換成功!!
メーカーに断られた修理を行うことができ達成感があります^^

これで厨房で働く皆様が熱中症にならずにすむでしょう。
旅行者が駿河湾を眺めながら、おいしいひと時を過ごすためにレストランで働く皆さん!
お互い頑張りましょう!!

静岡市 カラオケ店厨房換気扇のモーター交換

カラオケ店内の厨房換気扇のスイッチを入れると大きな異音がし、点検口から白煙が出てブレーカーが落ちてしまうという事案でした。
他の業者様が点検した際には、天井裏にある巨大なダクト換気扇本体の交換が必要と言われ、高額な見積もりを出されたとのことです。

弊社で点検調査を行った結果、換気扇のモーターの焼けが原因だということが分かりました。
モーターとベルトの交換のみで修繕することができ、お客様に大変喜んでいただきました。

一般住宅のLED化

もともと付いていたこちらのお宅の階段照明は、とても素敵なのですが、
地震で揺れた際に、壁にぶつかったことがあるとのことで、撤去をご希望でした。
撤去すると階段が暗くなってしまうので、代わりにLEDの照明を設置することをご提案しました。

インテリアとしてはオシャレな照明器具も、最近多発する地震を心配し、照明の見直しをされるお客様もいらっしゃいます。
お好みの色味や形や機能など、どうぞお気軽にご相談ください。
カタログを持ってお伺いします。

▲ page top