Kurita のすべての投稿

富士市内小中学校 エアコン設置

富士市内の小中学校の特別教室へのエアコン設置を承りました。
今まで扇風機だけでさぞかし暑かったことでしょう。
私たちが子供のころは扇風機すらありませんでしたが、近年の暑さは命に関わるほどですから、エアコンが必要ですよね。

設置したエアコンは、家庭用のエアコンと違い、大きくて重量もあります。
天井にペタッと張り付いているように見えますが、天井裏のコンクリートの躯体に穴を開けてコンクリートアンカーという部材を打ち込んでエアコンを吊り下げる準備をします。
この部屋は天井材を外せたので良かった!
外せない場合は穴を開けたり、照明器具を外して、天井裏に潜り込んだりとなかなかの作業量になりますからね。

汗だくになりながら一生懸命作業してエアコンが付きますが、取り付けが終わるとずっと前からあったような感じで、苦労の跡形もなく馴染んでますよね。
扇風機も下に下げて、エアコン&扇風機で効率も良くなります。

これで生徒さんたちが快適に美術室での授業を受けられるようになるので、私たちもうれしいです!
若者たち、お勉強をがんばって!!

ほかにもこんな富士市のお仕事もしています

富士市 防犯カメラ設置工事

防犯カメラの設置を承りました。
防犯カメラを取り付ける前に、まずお客様に録画機の画像を見ていただき、画像のイメージを把握します。
防犯カメラは犯罪抑止効果も高いですが、もし何かあった場合には、映像という証拠がきちんと残っていなければなりません。
それで、犯人の顔をしっかり見ることができるような場所に取り付けられるよう、防犯カメラの設置位置や画角を調整していきます。

今回設置した防犯カメラは、録画機との間で配線がいらない無線式で、電波を飛ばすアンテナが付いています。
電波で画像を送るので、電波がきちんと送受信できるかどうか慎重に確認していきます。電源をどこから配線するかは設置場所や既存の配線状況によって変わってきます。
カメラの設置場所の真裏に室内コンセントがある場合は、壁の中に電源を隠すことができるので配線が見えず、すっきりした仕上がりになります。

設置台数、価格、機能、目的に合わせて防犯カメラをお選びいただけます。
弊社では塚本無線という国内メーカーのカメラをお薦めしております。
カメラに電波のリレー機能という他社にはない機能があり、少し離れたところや家の裏側などにも設置することが可能です。
インターネット環境があれば、外出時にスマホでも映像を確認できます。
お薦めはカメラ4台のセットです。
4台分を同時録画でき、4分割画面で同時に監視することも可能です。
夜間でも録画の質が高いので、真っ暗な夜でも赤外線で監視録画することができます。

富士・富士宮地区においては、住人が家にいるにも関わらず侵入する「忍び込み」が多発しているので、防犯対策は欠かせません。
富士市の電気工事店 株式会社ライトアップでは、犯罪を未然に防ぐための、防犯カメラやカメラ付インターホンの設置も承っております。
お見積り無料ですので、ぜひお気軽にお問合せください。
テスト用のカメラと録画機をお持ちしてお話を聞かせていただきます。

防犯設備に関する詳しい情報はこちらのページもご覧ください。