ライトアップでは夏場の作業環境向上のため、空調服を購入しました。
空調服+ファン+電源部 トータル2万円/1着
安くはないですね…

社長から「臭くなる前に着させてもらったら?」と言われ
現場に行く前に平良さんからお借りして試着。
両脇内側ポケットのファンから、エアーが首や腕へ抜けるので気持ちがいい!

直接 電源を入れられますが、
スマホから電源オン・オフ、エアーの強さを切り替えることができます。
ファンを取外して洗濯もできるので、臭いが染みつかずに済むかな…

(社長さんの分は無いそうで…)
社員さんたち大喜び!なぜか事務所内でもファンの回る音がしています(^.^)
お問合せ Inquiry
まずは無料のお見積りをさせていただきます
0545-53-6526
お問合せフォームはこちらから
誠に勝手ながら、下記の期間をGW休暇とさせていただいます。
4月29日(木)~5月5日(水)
なお、5月6日(木)より通常営業いたします。
GW休暇期間中のお問合せにつきましては、5月6日より順次対応させていただきます。

先月、大手スーパーマーケットの照明工事をさせていただきました。
照明・エアコンが天井にどうやって固定してあるんだろう…と不思議に思ったことはありませんか?そもそも天井はどのように固定しているのでしょう?!
天井裏では材木や金属でできた部材が組み立ててあり、その部材に石膏ボードやエアコンなどを取り付けています。
金属を切断するのは大変です…
でもこのような専用工具を使い、サッと綺麗に切断することができます。
便利ですがとても危険な工具なので、使用方法をしっかり学んでいます!
・ずん切りカッター
・Cチャンカッター
・Mバーカッター

冬のこの時期、石油ストーブを使用されるご家庭は多いと思います。昨シーズンに残った灯油を使用するとカスが溜まり、気化器にタールが付着し着火不良を起こします。
このように分解・清掃することにより改善する場合があります。
でも何年かにわたり蓄積されたものは除去することはできません。シーズン越しの灯油は使わないようにしましょう。
静岡県富士市の電気工事店、株式会社ライトアップ。エアコン、アンテナ設置などおまかせください。